福祉・介護
生活保護について
生活保護とは?
生活保護制度は、さまざまな事情により生活に困窮する方に対し、最低限度の生活を保障するとともに、再び自分の力で生活できるようお手伝いする制度です。
保護の要件
生活保護は世帯単位で行い、利用し得る資産、能力、その他あらゆる制度を優先して活用し、それでもなお最低限度の生活を維持できない場合、その不足分を補う程度において適用されます。生活保護が必要かどうか、またどの程度必要かどうかなどは生活保護基準による最低生活費の認定額とその世帯の収入認定額との対比により決定されます。
相談・申請窓口
生活保護の相談・申請受付は、洞爺湖町役場総務部健康福祉課で行っております。
なお、保護の決定・実施は、胆振総合振興局保健環境部社会福祉課で行っており、申請後は胆振総合振興局の生活保護担当職員が家庭訪問し、生活状況を調査します。
- 保護の相談や申請する方の生活保護のしおり (PDF形式:1MB)