災害・防災

西胆振消防通信指令共同運用

西胆振消防通信指令業務の共同運用について

 令和4年12月20日、室蘭市、登別市、西胆振行政事務組合(伊達市、洞爺湖町、壮瞥町、豊浦町)は、消防指令業務の共同運用に合意する調印式を行いました。
 室蘭市消防本部に設置される共同指令センターが119番通報の受付や出動の指示などを一括して担うことになり、令和7年度(2025年)から運用が開始されます。
 共同運用により、業務にあたる指令員が減り、その人員を別の業務に充てることができるほか、経費の削減にも繋がり、また、隣接する地域の災害にも迅速に連携して対応できるようになります。
 共同運用の詳細につきましては、以下の報告書をご確認ください。