環境・みどり

洞爺湖町地球温暖化対策実行計画 (区域施策編)概要説明会の開催

洞爺湖町地球温暖化対策実行計画 (区域施策編)概要説明会の開催を開催します!

 洞爺湖町では令和5年1月に「洞爺湖町ゼロカーボンシティ宣言」をし、2050年のゼロカーボン実現に向けて、『「誰が」(役割分担)、「どんな」再エネ・省エネの取組を「いつまでに」「どこで」(促進区域の設定)「どれだけ」やるのか』についての計画策定を行っております。
 洞爺湖町は、有珠山の噴火リスクもあるので、再エネ導入も重要ですが、家庭や事業所で行える省エネ行動を推進していくことも重要視しております。
 今回の説明会では、現在検討している計画の概要についてや、洞爺湖町の中高で実施した学習会の内容、そして、ご家庭で実践できる省エネの取組み等について、標記説明会を下記のとおり実施いたしますので、この機会にぜひご参加ください。

                        記

1.開催日時・場所
 1)洞爺地区:令和6年10月29日(火)
   洞爺総合センター2階青年研修室
 2)温泉地区:令和6年10月30日(水)
   洞爺湖温泉観光情報センター町民ホール
 3)虻田地区:令和6年10月31日(木)
   洞爺湖町役場3階防災研修ホール
 ※いずれの会場も18時30分からの開催となります。

2.説明会内容
 1)洞爺湖町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の検討状況について
   ~虻田中、洞爺中、虻田高でのゼロカーボン学習会の報告を含めて~
 2)脱炭素だけでなく、お財布にも優しい省エネ行動について