選挙
旅行先・滞在先での不在者投票
仕事や旅行などで洞爺湖町以外に滞在している人は、洞爺湖町選挙管理委員会へ投票用紙の請求をし、滞在地で不在者投票をすることができます。
(1) 投票用紙の請求
「宣誓書・請求書」に必要事項を記入し、郵便などで洞爺湖町選挙管理委員会へ郵送または持参してください。(公示・告示日前でも請求できます。)
なお、投票人に代わって代理人が請求する場合、『宣誓書・請求書』の他に『不在者投票請求の使者である旨の申立書』が必要となりますので、自筆で記入し、提出してください。
- 宣誓書・請求書(7月20日参議院議員通常選挙) (PDF形式:149KB)
- 不在者投票請求の使者である旨の申立書(7月20日参議院議員通常選挙) (PDF形式:56KB)
請求先 049-5692 北海道虻田郡洞爺湖町栄町58番地 洞爺湖町選挙管理委員会 TEL 0142-74-3000 |

(2) 投票用紙の交付
洞爺湖町選挙管理委員会から「投票用紙」等を速達で滞在先の住所に送付します。
※ 開封してはいけない封筒が入っておりますので、その封筒は絶対に開封しないで下さい。

(3) 不在者投票
送付された「投票用紙」等の入った封筒を持って最寄の市町村の選挙管理委員会へ行き、不在者投票をしてください。
※ 選挙管理委員会以外で投票用紙に記入しますと、無効になります。
※ 送付した封筒の中に開封してはならない封筒がありますのでご注意下さい。
※ 送付した封筒の中に開封してはならない封筒がありますのでご注意下さい。

(4) 投票が終わりますと、投票した選挙管理委員会から洞爺湖町選挙管理委員会へ送付されます。
詳細は滞在先の選挙管理委員会にお尋ね下さい。
投票期間は、公示・告示日の翌日から投票日の前日までとなります。
郵便を使った投票となりますので、お早めに投票用紙の請求を行ってください。
投票期間は、公示・告示日の翌日から投票日の前日までとなります。
郵便を使った投票となりますので、お早めに投票用紙の請求を行ってください。