入札・契約
町内業者及び準町内業者の認定基準について
町内業者及び準町内業者の認定基準を定めました
洞爺湖町が行う指名競争入札に係る参加者を町内業者及び準町内業者として認定するにあたり、
必要な要件を明確にすることにより、公平かつ公正に業者の選定を行うことを目的として
「洞爺湖町指名競争入札参加者指名に係る町内業者及び準町内業者の認定基準」を制定しました。
令和7年度以降に実施する工事及び業務等において、町内業者及び準町内業者の認定を希望する場合には、
期日までに「町内及び準町内業者認定申請書及び承諾書」を提出する必要があります。
(提出がない場合や認定要件を満たさない場合には、町外業者として取り扱います。)
なお、町外業者においては提出不要です。
受付期間
【電子申請システムの場合】
令和7年2月1日(土) から 令和7年2月28日(金) 24時まで
【紙提出の場合】
令和7年2月1日(土) から 令和7年2月28日(金) 17時まで
町内業者及び準町内業者の定義
「町内業者」
洞爺湖町競争入札有資格者名簿に登録されたもののうち、常時契約を締結する事務所として
町内に本店または本社等を有する業者のこと
「準町内業者」
洞爺湖町競争入札有資格者名簿に登録されたもののうち、常時契約を締結する事務所として
町内に支店等を有している業者のこと
認定要件
- 洞爺湖町指名競争入札参加者指名に係る町内業者及び準町内業者の認定基準(PDF) (PDF形式:391KB)
- 洞爺湖町指名競争入札参加者指名に係る町内業者及び準町内業者の認定基準(Word) (ワード形式:21KB)
申請書及び承諾書
- 申請書及び承諾書(PDF) (PDF形式:180KB)
- 申請書及び承諾書(Word) (ワード形式:17KB)