とうやこケアネットワーク
関係者間の連携強化(会議・研修会など)
地域包括ケア会議 (全体会・地区別)
町民の方や地域で活躍する民生委員・福祉委員・自治会役員が一緒になり、地域の住民同士が連携して、見守りや支援を行うことで、安心して住み慣れた地域で暮らし続ける町づくりについて考える会議です。
地域包括ケアシステム会議
町内の医療・介護・福祉・保健事業所の専門職等が、洞爺湖町の課題の整理や対応についての検討を行い、専門職から見た洞爺湖町の地域づくりについて考える会です。
とうやこケアマネ研修会・多職種合同研修会
洞爺湖町では、町内の介護支援専門員を対象とした「とうやこケアマネ研修会」を地域包括支援センター主催で開催し、専門職のスキルアップを図る研修を開催しています。
本研修は、主任介護支援専門員更新研修受講要件(2)を満たすものとなり、希望者には受講証明書を発行いたします。
医療・介護に関する相談窓口
住民の方からの保健・医療・介護・福祉に関する相談の他、業務に従事されている方からの相談や他事業所との連携に関することなども受け付けています。
【相談窓口】洞爺湖町健康福祉課 ☎0142-76-4006
(洞爺湖町健康福祉センター内)
洞爺湖町健康福祉課 電話 0142-76-4006