子育て・教育
放課後児童クラブ(学童保育)
昼間、就労等により保護者がいない家庭の小学校児童(1~6年生)の健全育成を目的に、放課後児童クラブ(学童保育)を開設しています。
放課後児童クラブ(学童保育)施設
名称 | 所在地 | 電話番号 | 定員 |
児童会 風っ子 | 洞爺湖町栄町59番地 (虻田小学校内) |
0142-76-1366 | 40人 |
児童会 洞爺湖クラブ | 洞爺湖町月浦44番地40 (洞爺湖温泉小学校内) |
0142-75-2902 | 20人 |
児童会 とうや児童クラブ | 洞爺湖町洞爺町416番地5 (洞爺生きがい交流センター内) |
0142-87-2233 | 20人 |
開所・閉所時間
- 通常、下校時から午後6時30分まで
- 小学校の休業日(土曜日、臨時休校日、春・夏・冬休み等)及びその他特に必要と認めた日は、午前8時30分から午後6時30分まで
- 早朝利用の申込みをした方は、午前7時30分~8時30分から利用可能
休所日
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
料金
児童1人につき
- 月額5,000円
- 途中入所(16日から末日までに入所)した時は2,500円(月額の2分の1)
- 途中退所(初日から15日までに退所)した時は2,500円(月額の2分の1)
- 春・夏・冬休み等の長期休暇のみ利用の場合、日額200円
- 早朝利用(午前7時30分~午前8時30分から利用)申込の場合、月額500円追加
※生活保護世帯は全額免除、前年度分町民税非課税世帯は2分の1減額となります。(減免申請書の提出が必要です。)
※災害その他やむを得ない事情により特に必要があると認めたときは、2分の1減額又は免除となります。
入所申込
放課後児童クラブ向上アンケート
今後のクラブ運営の参考にさせていただくため、保護者の皆様へアンケートを実施しました。アンケート結果については、下記添付ファイルを御覧ください。
- 令和6年度放課後児童クラブ向上アンケート (PDF形式:337KB)