社会教育

史跡入江・高砂貝塚からのお知らせ

令和7年度も「入江・高砂貝塚館」を通年開館いたします。また、「史跡入江・高砂貝塚公園」につきましては、開園期間を下記の通りといたしますので、お知らせします。

入江・高砂貝塚館

 ◇開館期間:通年
 ◇開館時間:9時~17時(入館は16時半まで)
 ◇休 館 日 :毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始
 ◇入 館 料 :無料

 ガイド
サービス内容(所要時間) 料金(ガイド1人当たり)
 入江・高砂貝塚公園及び入江・高砂貝塚館の各施設を巡り、遺跡と出土品の内容と価値について解説する。(60~90分) 1,000円(25人まで)
1,500円(40人まで)
 縄文体験学習
体験メニュー 体験内容(所要時間) 料金
縄文ワークシート  縄文についてのクイズを解く(約45分)       50円
まが玉づくり 滑石を削り、まが玉を作る(約45分) 300円
アンギン編み 縄を用いて縄文コースターを作る(約40分)    300円
縄文カード作り 土器の拓本をとってカードを作る(約30分) 200円
土偶づくり 粘土で土偶を作る(約45分) 300円
土器づくり 粘土で土器を作。(約60分) 500円
貝輪づくり 縄文時代の腕輪を作る(約45分) 300円
釣り針づくり 鹿角を削り、釣針を作る(約45分) 300円
火おこし体験 火おこし器を用いて火をつける(約45分) 500円

※ガイドと縄文体験学習に関しては、事前に入江・高砂貝塚館にお問い合わせください。

入江貝塚公園

 ◇開館期間:4月~12月中旬(積雪状況により変更します)
 ◇開館時間:9時~16時半(貝塚断面展示施設)
 ◇休 館 日 :毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、祝日の翌日

高砂貝塚公園

 ◇開園期間:412月中旬(積雪状況により変更します)

お問い合わせ先

入江・高砂貝塚館
住所:虻田郡洞爺湖町高砂町44
TEL:0142-76-5802