引っ越しの手続き(転入・転出など)
引越しワンストップサービス
引越しワンストップサービスとは、他市町村への転出の手続きと新住所地における転入(転居)予約について、マイナンバーカードをお持ちの方がマイナポータルを通じたオンラインでの届出が利用できるサービスです。このサービスを利用される方は、転出にあたり洞爺湖町への来庁が原則不要になります。
なお、転入手続きは、これまでどおり新住所地の市区町村窓口での手続きが必要です。
以下にアクセスして、手続きしてください。
サービスを利用できる方
- 日本国内で引越しをする方
- 15歳以上の方で、有効なマイナンバーカードを所持している方、またその世帯員
※代理人でのお手続きはできません。引越しするご本人が来庁する必要があります。
マイナポータルでの手続きに必要なもの
- マイナンバーカード
また、マイナンバーカードに住所・氏名の最新の情報が記録されている必要があります。
- マイナンバーカードの暗証番号
利用者証明用電子証明書用:4桁(数字のみ)の暗証番号
券面事項入力補助用:4桁(数字のみ)の暗証番号
※電子証明書の有効期限が切れている場合は、電子証明書の発行手続きが必要です。
- スマートフォン、またはパソコン、タブレット端末
パソコン、タブレット端末:マイナンバーカードの読み込み可能なカードリーダーが必要になります。
注意事項
開庁時間外の申請につきましては、翌営業日以降に処理させていただきます。
なお、来庁当日に申請された場合はデータの反映に時間がかかるため、 当日中にお手続きできない可能性がございます。お問い合わせください。
また、下記の場合は、マイナポータルからの手続きができません。窓口か郵送での手続きをお願いいたします。
- 住所異動する方の中にマイナンバーカードを所持している方がいない場合
- マイナンバーカードに氏名・住所の最新の情報が記録されていない場合
- 顔認証マイナンバーカードをお持ちの方
詳しくは、以下をご確認ください。
手続ができる期間
- 引越し前に申請する場合
- すでに他の市区町村へ引越しが済んでいる場合

