お知らせ

ふるさと納税で洞爺湖町産ほたての支援をお願いします!

 福島第一原発処理水の海洋放出により、水産物の買い控えや、海外販路の停止などが見込まれ、当町の水産業に大きな影響を及ぼすことが予想されています。当町の基幹産業である漁業を風評被害等から救うため、ふるさと納税でのご支援をお願いいたします。

洞爺湖町産ほたての現状

 洞爺湖町内にある虻田漁港からの令和4年度のほたて出荷高は約2,500トン(出荷額約10億円)。そのうち約8割が中国向けの輸出となっており、販路開拓が急務となっています。
 しかしながら、ほたての水揚げから出荷は1月~2月頃でありそれまでに新たな販路を確保できるかどうか不透明な状況です。
 ホタテ漁業者は年々減少し、現在は24件となっています。このままではホタテの出荷の目途が立たず、廃業へ追い込まれる漁業者も出かねない状況です。
 虻田漁港で水揚げされる活ほたてと漁業者を救うため、ぜひふるさと納税でご支援をお願いいたします!