施設案内
あぶた体育館
町民がスポーツを通して、健全な心身の育成と健康増進を図るための施設です。施設の利用については、有料となります。(規定による減免あり)
高砂町18番地
0142-76-4641(体育館)

虻田テニスコート
町民がスポーツを通して、健全な心身の育成と健康増進を図るための施設です。施設の利用については、有料となります。(規定による減免あり)
高砂町44番地2
0142-76-2937(母と子の館)

虻田ふれ合いセンター
町民の生涯学習の推進と文化活動等普及振興を図るための施設です。施設の利用については有料となります。(規定による減免あり)
本町58番地3
0142-76-2046

洞爺湖文化センター
町民が生涯学習の推進及び文化振興を目的として使用する場合は無料です。
洞爺湖温泉142番地130
0142-75-4400(文化センター)

入江・高砂貝塚館
入江・高砂貝塚で発掘された土器や道具類が展示されています。
高砂町44番地
0142-76-5802(入江・高砂貝塚館)
0142-74-3010(社会教育課)

入江・高砂貝塚公園
昭和17年に発見、昭和63年と平成14年に国の史跡指定を受けました。
入江190番地31
0142-76-5802(入江・高砂貝塚館)
0142-74-3010(社会教育課)

郷土資料館
旧虻田町の暮らしの歴史を見ることができます。
高砂町44番地
0142-74-3010(社会教育課)
洞爺総合センター
洞爺町132番地
0142-82-5111

洞爺いきがい交流センター
洞爺町416番地5
0142-87-2233
※平成19年3月19日より一般の使用ができなくなりました。

アグリ館とれた(農業研修センター)
誰でも借りられる農園です。
香川9番地1
0142-89-3000(アグリ館とれた)

洞爺湖芸術館
洞爺村国際彫刻ビエンナーレ、砂澤ビッキの彫刻、並河萬里の写真などの芸術作品を楽しめる、湖畔の小さな美術館です。
洞爺町96番地
0142-87-2525