観光向け

イベントカレンダー

今月のイベント

年間イベント

イベント詳細

洞爺湖ロングラン花火大会

4月28日から10月31日までの毎夜、20:45から約20分程度、洞爺湖の夜空を花火が埋め尽くします。花火は移動しながら打ち上げられるので、洞爺湖温泉街のどこからでも観て楽しむことが出来ます。(荒天中止)

詳細はコチラから



ANA洞爺湖マラソン2025
https://www.toyako-marathon.jp/

春の洞爺湖畔を駆け抜けるマラソン大会です。42.195kmのフルマラソンのほか、10km、5kmも実施。マラソン後は、洞爺湖温泉で汗を流すこともでき、全国的にも人気のある大会です。

詳細はコチラから


TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2025

洞爺湖がコスプレイヤーでにぎわう2日間。洞爺湖周辺がコスプレ会場となります。
声優トークショーやミニライブ、痛車展示などが開催されます。

詳細はコチラから


洞爺産業まつり

洞爺湖和牛をその場で焼いて食べられるバーベキューが目玉の洞爺湖町名物のお祭りです。他にも、洞爺産の新鮮な野菜の即売や、特産品を販売するコーナーがあり、 洞爺の食を存分に堪能することができます。また、最近人気のカヌー体験や、洞爺地区の郷土芸能であ
る獅子舞やYOSAKOIソーランなど、楽しいアトラクションも盛りだくさんです。お祭りのフィナーレには、湖に浮かべられたカヌーから野菜をまき、取り合う「野菜まき」も行われます。

詳細はコチラから


第15回 とうや湖縄文まつり

火起こしやまが玉づくりなどの縄文体験の他、縄文選手権などを通じて、縄文の生活を楽しく体験できるお祭りです。

詳細はコチラから


サマーフェスタ2025in洞爺湖

郷土芸能等のイベントステージや縁日、屋台なども出店。
夏らしいイベントが盛りだくさんです。

詳細はコチラから
 


洞爺夏まつり

洞爺・水の駅を中心に開催される洞爺夏まつりは毎年7月下旬に聖徳太子祭式典と同時開 催しており、可愛らしいお稚児行列が見物客を和ませます。沢山の露店・縁日の他、地元よさこいチームによる演舞、ライブ演奏、また姉妹都市香川県より寄贈された太鼓台(ちょうさ)、山車パレードがまつりを盛り上げてくれます。

詳細はコチラから


にぎわいまつり2023&ビアガーデン

焼き鳥や唐揚げ、かき氷などを露店が並ぶ他、豪華景品が当たる大抽選会が行われます。

詳細はコチラから


北海道トライアスロン大会

洞爺湖周辺、羊蹄山麓を舞台に、スイム・バイク・ランのタイムを競うトライアスロン大会。雄大な北海道の大自然の中を選手たちが駆け抜けます。

詳細はコチラから



洞爺湖温泉イルミネーションストリート

洞爺湖温泉街の夜を彩るイルミネーションストリート。
湖畔に続くストリートが1万2千球のイルミネーションに灯されます。
期  間:通年
点灯時間:日没~22:00

詳細はコチラから


イルミネーショントンネル

 11月1日から4月27日まで温泉街にぎわい広場に約70mの光のトンネルと直径9mのドームが登場。夜の温泉街を幻想的に照らし出す光のトンネルは、冬の記念撮影スポットとして人気。

点灯時間:2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金) 17:00~22:00
     2025年3月1日(土)~2025年4月27日(日)   18:00~22:00

詳細はコチラから


洞爺湖温泉冬花火2025

音楽と花火のエンターテインメントショーを開催いたします。開催日は2025年2月1日(土)~2月12日(水) 20:30~8分程度(荒天時中止)となっております。

また、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため鑑賞の際は下記についてご協力をお願いいたします。
1.ご宿泊のお客様は出来るだけ客室内からの鑑賞をお願いいたします。
(宿泊施設によっては、客室から見えない場合がございます。)
2.遊歩道から鑑賞される場合はマスクの着用、また隣の方との一定の距離を保ちお楽しみください。


詳細はコチラから
 


とうや冬まつり


洞爺・水の駅のふれあい広場で毎年2月中旬頃、家にこもりがちなこの時期に住民が楽しめるイベントを・・・として開催しています。会場には大きな雪の滑り台が作られ、そばや唐揚げ、おでんなどを販売、宝探し、ビンゴゲーム、お菓子まきなどのアトラクションを繰り広げ、子どもから大人まで冬のひとときを楽しめます。

詳細はコチラから